「病気」タグアーカイブ

中央アルプス・木曽駒ヶ岳

2016年07月12日 73歳 男性 病気 死亡
下山中、心疾患により、死亡
12日午後1時ころ、中央アルプス木曽駒ヶ岳で山岳遭難が発生しました。状況は、千葉県四街道市居住の男性Aさん73歳が、12日、宿泊先を出発し、仲間5人と共に木曽駒ヶ岳に登山し、下山途中の登山道で突然倒れたもので、県警ヘリが出動して救助し、伊那市の病院に収容しましたが、死亡が確認されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第35号:平成28年7月26日

南アルプス仙丈ヶ岳における山岳遭難(伊那署)

本日午前11時30分ころ、南アルプス仙丈ヶ岳で山岳遭難が発生しました。状況は、長野市居住の男性66歳が、本日11人パーティで仙丈ヶ岳に登山中、両足のけいれんにより行動不能となったもので、同行者からの救助要請を受け、県警ヘリが出動して救助し、伊那市内の病院へ搬送しました。
長野県警ニュース24時(2016年7月10日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス蝶ヶ岳で山岳遭難(松本署)

本日午後0時03分ころ、北アルプス蝶ヶ岳で山岳遭難が発生しました。状況は、静岡県浜松市居住の男性Aさん61歳が、今月2日単独で上高地から入山したが、昨日体調不良のため山小屋関係者を介して救助要請があったもので、松本警察署員、北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動し、同行下山させるなどして救助し、松本市内の病院へ搬送しました。Aさんに怪我はありません。
長野県警ニュース24時(2016年7月4日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・蝶ヶ岳

2016年07月04日 61歳 男性 病気 無事救助
体調不良のため山小屋関係者を介して救助要請
4日午後0時03分ころ、北アルプス蝶ヶ岳で山岳遭難が発生しました。状況は、静岡県浜松市居住の男性Aさん61歳が、2日単独で上高地から入山したが、3日体調不良のため山小屋関係者を介して救助要請があったもので、松本警察署員、北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が出動し、同行下山させるなどして救助し、松本市内の病院へ搬送しました。Aさんに怪我はありません。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第34号:平成28年7月21日

北アルプス白馬乗鞍岳で山岳遭難(大町署)

本日午後3時12分ころ、北アルプス白馬乗鞍岳で山岳遭難が発生しました。状況は、北安曇郡白馬村居住の男性Aさん61歳が、本日単独で栂池ロープウェイから入山し、天狗原を登山中、体調不良により行動不能となったもので、通りがかりの登山者からの通報により、県警山岳遭難救助隊員が地上から救助に向かい、Aさんを発見し、付き添いながら下山しました。Aさんに怪我はありません。
長野県警ニュース24時(2016年7月2日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・白馬乗鞍岳

2016年07月02日 61歳 男性 病気 無事救助
天狗原を登山中、体調不良により行動不能
2日午後3時12分ころ、北アルプス白馬乗鞍岳で山岳遭難が発生しました。状況は、北安曇郡白馬村居住の男性Aさん61歳が、2日単独で栂池ロープウェイから入山し、天狗原を登山中、体調不良により行動不能となったもので、通りがかりの登山者からの通報により、県警山岳遭難救助隊員が地上から救助に向かい、Aさんを発見し、付き添いながら下山しました。Aさんに怪我はありません。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第34号:平成28年7月21日

北アルプス針ノ木岳で山岳遭難(大町署)

本日午後4時45分ころ、北アルプス針ノ木岳で山岳遭難が発生しました。状況は、愛知県瀬戸市居住の男性Aさん56歳が、本日3人パーティで扇沢から入山し、針ノ木雪渓を登山中、体調不良のため行動不能となったもので、同行者からの通報により、県警ヘリが出動して救助し、松本市内の病院へ搬送しました。Aさんは、命に別状はない模様です。
長野県警ニュース24時(2016年6月18日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

黒斑山における山岳遭難(小諸署)

本日午後1時25分ころ、黒斑山山頂付近で山岳遭難が発生しました。状況は、埼玉県さいたま市居住の女性56歳が、本日3人パーティで黒斑山に入山し、山頂付近でめまい、吐き気を訴え、動けなくなったもので、同行者からの救助要請を受け、県警ヘリで救助し、佐久市内の病院へ搬送しました。
長野県警ニュース24時(2016年6月10日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

独鈷山で山岳遭難(上田署)

本日午後0時ころ、独鈷山山頂付近において、山岳遭難が発生しました。状況は、栃木県宇都宮市居住の男性81歳が、登山仲間13人と独鈷山に登山中、途中で体調不良となり、同行者からの連絡を受け、防災ヘリにより上田市内の病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
長野県警ニュース24時(2016年5月23日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

独鈷山

2016年05月23日 81歳 男性 病気 死亡
登山中、発病し死亡
本日午後0時ころ、独鈷山山頂付近において、山岳遭難が発生しました。状況は、栃木県宇都宮市居住の男性81歳が、登山仲間13人と独鈷山に登山中、途中で体調不良となり、同行者からの連絡を受け、防災ヘリにより上田市内の病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第30号:平成28年6月6日