2016年10月16日
北アルプス・涸沢 85歳 男性 滑落 負傷
横尾から涸沢に向け登山中、ガラ場で浮き石に乗り滑落、負傷
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
「負傷」タグアーカイブ
秩父山系・雁坂峠
2016年10月16日 秩父山系・雁坂峠 35.892778,138.79
44歳 男性 転倒 負傷
甲武信ヶ岳登山翌日、下山中に転倒し右足首を負傷(防災ヘリ「あかふじ」が救助)
山梨県警山岳遭難ファイル:https://www.pref.yamanashi.jp/police/p_tiiki/sangaku/sounankensu.html
北アルプス・奥穂高岳
2016年10月15日 74歳 女性 滑落 負傷
奥穂高岳からザイテングラートを下山中、滑落、負傷
15日、北アルプス奥穂高岳ザイテングラートで、女性Aさん74歳が下山中に滑落し右足踵骨折の重傷を負う山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第48号:平成28年10月27日
富士山
2016年10月15日 富士山 35.360628,138.727367
65歳 男性 転倒 負傷
富士山登頂後、下山中に転倒し顔面を負傷
山梨県警山岳遭難ファイル:https://www.pref.yamanashi.jp/police/p_tiiki/sangaku/sounankensu.html
北アルプス・常念岳
2016年10月15日
北アルプス・常念岳 68歳 男性 転倒 負傷
一ノ沢登山口から常念岳に向け登山中、転倒、負傷
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
北アルプス・奥穂高岳
2016年10月15日
北アルプス・奥穂高岳 74歳 女性 滑落 負傷
奥穂高岳からザイテングラートを下山中、滑落、負傷
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
北アルプス・常念岳
2016年10月15日 68歳 男性 転倒 負傷
一ノ沢登山口から常念岳に向け登山中、転倒、負傷
15日、北アルプス常念岳で、男性Aさん68歳が、転倒し軽傷を負う山岳遭難が発生し、県警ヘリで救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第48号:平成28年10月27日
北アルプス・前穂高岳
2016年10月13日
北アルプス・前穂高岳 79歳 男性 滑落 負傷
涸沢からパノラマコースを下山中、滑落、負傷
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
北アルプス・前穂高岳
2016年10月13日 79歳 男性 滑落 負傷
涸沢からパノラマコースを下山中、滑落、負傷
13日、北アルプス前穂高岳パノラマコースで、男性Aさん79歳が下山中に滑落し、脊髄損傷等で重体の模様です。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第48号:平成28年10月27日
松本市反町地籍山林内
2016年10月11日
松本市反町地籍山林内 81歳 女性 滑落 負傷
きのこ採りのため入山し、滑落、負傷
長野県内の山岳遭難発生状況(週報):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html