2006年10月22日
赤城・荒山高原にて女性(36)が、転倒により遭難、負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
「負傷」タグアーカイブ
大山
2006年10月8日
大山にて男性(60)が、転倒により遭難、負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
北海道・神居尻山
2006年10月5日 北海道・当別町青山・神居尻山 947m
16名パーティ、転倒 負傷1名
60代女性が下山中、丸太の階段を下りる際に足を滑らせて転倒し、右足を負傷
北海道警10月の山岳遭難発生状況(H14年~H26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
船形山層雲峡
2006年10月3日頃
船形山層雲峡にて男性(66)が、転滑落により遭難、負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
北海道・幌尻岳
2006年10月3日 北海道・新冠町、平取町・幌尻岳 2,052m
2名パーティ、転倒 負傷1名
60代男性が「命の泉」付近を下山中、石につまずいて転倒し、右足を負傷
北海道警10月の山岳遭難発生状況(H14年~H26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
北海道・富良野岳
2006年10月2日 北海道・富良野市、上富良野町・富良野岳 1,912m
5名パーティ、病気 負傷1名
50代男性が富良野岳から上ホロカメットク山へ縦走中、体調不良で行動不能になる
北海道警10月の山岳遭難発生状況(H14年~H26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
朧ノ巣谷大滝下
2006年9月24日
朧ノ巣谷大滝下にて男性(60代)が沢登り中、その他により遭難、負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2011.7
北海道・ニペソツ山
2006年9月22日 北海道・帯広市、新得町・ニペソツ山 2,013m
単独行、転倒 負傷1名
60代男性が天狗のコル付近を下山中、水溜まりを避けるため濡れた岩の上に登ったところ足を滑らせて転倒し、右足を負傷
北海道警9月の山岳遭難発生状況(H14年∼H27年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
北アルプス・鹿島槍ケ岳
2006年9月17日
北アルプス・鹿島槍ケ岳 58歳 女性 熊に遭遇 負傷
柏原新道を下山中、子連れと思われる熊2頭に遭遇し、襲われた。
長野県警山岳情報先週の発生(2006/09/18):http://www.pref.nagano.jp/police/sangaku/toukei/shuho.htm
北アルプス・西岳
2006年9月1日
北アルプス・西岳 25歳 男性 落石 負傷
縦走中、ハシゴ場で落石を受け負傷。
長野県警山岳情報先週の発生(2006/09/04):http://www.pref.nagano.jp/police/sangaku/toukei/shuho.htm