2005年5月3日
那須・中ノ大倉尾根にて女性(62)が、転滑落により遭難、負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
「負傷」タグアーカイブ
北岳
2005年5月1日
北岳にて男性(26)が、転滑落により遭難・負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
涸沢岳西尾根
2005年1月1日
涸沢岳西尾根にて男性(52)が、転滑落により遭難・負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
錫杖岳の岩場
2004年10月24日
錫杖岳の岩場にて女性(36)が、転滑落により遭難・負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
六甲山頂付近
2004年10月13日
六甲山頂付近にて男性(68)が、下山遅れにより遭難、負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
十勝・上ホロカメットク山
2004年10月13日
十勝・上ホロカメットク山にて女性(49)が、落石により遭難、負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
北海道・上ホロカメットク山
2004年10月13日 北海道・上富良野町、南富良野町、新得町・上ホロカメットク山 1,920m
単独行、転倒 負傷1名
40代女性が山頂付近を下山中、石に足をとられて転倒し、左下腿部を負傷
北海道警10月の山岳遭難発生状況(H14年~H26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html
妙高・大倉谷の沢
2004年10月8日
妙高・大倉谷の沢にて男性(63)が、道迷いにより遭難、負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
妙高・大倉谷の沢
2004年10月8日
妙高・大倉谷の沢にて男性(63)が、道迷いにより遭難、負傷。
全国遭難発生ポイントマップ:別冊山と渓谷「山で死んではいけない」:山と渓谷社:2009.7
北海道・十勝岳
2004年10月2日 北海道・新得町・十勝岳 2,077m
2名パーティ、道迷い 負傷2名
60代男性と50代女性の2人が山頂から下山美瑛町、上富良野町、中、濃霧による視界不良で道に迷う
北海道警10月の山岳遭難発生状況(H14年~H26年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/sangaku-top.html