「道迷い」タグアーカイブ

南アルプス鋸岳で山岳遭難(茅野署)

本日、単独で南アルプス鋸岳に入山した神奈川県秦野市居住の男性66歳から、下山中に道に迷い急斜面で身動きが取れなくなったと救助要請があり、悪天候のため県警ヘリで救助できず、明朝、天候の回復を見て県警ヘリ及び地上から救助を行う予定です。
長野県警ニュース24時(2014年11月11日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

八ヶ岳連峰で山岳遭難(茅野署)

昨日から3人パーティーで八ヶ岳連峰に入山した神奈川県川崎市居住の女性76歳が、本日黒百合ヒュッテから麦草ヒュッテに向け縦走中、仲間とはぐれて道に迷い行動不能となったと救助要請があり、茅野警察署山岳遭難救助隊員が出動して発見・救助しました。
長野県警ニュース24時(2014年11月5日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス前穂高岳で山岳遭難(松本署)

本日、単独で北アルプス前穂高岳に入山した埼玉県北葛飾郡居住の女性53歳から、道に迷い急斜面で行動不能となったと救助要請があり、午後3時57分、県防災ヘリで救助しました。
長野県警ニュース24時(2014年10月30日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/

北アルプス・前穂高岳

2014年10月30日 53歳 女性 道迷い 無事救出
単独でパノラマコースを涸沢に向け登山中、道に迷い、行動不能
30日、単独で北アルプス前穂高岳に入山した埼玉県北葛飾郡居住の女性53歳から、道に迷い急斜面で行動不能となったと救助要請があり、午後3時57分、県防災ヘリで救助しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第19号:平成26年11月14日