2016年05月05日 北海道 札幌市南区、小樽市 春香山 はるかやま 653m 43.113528,141.103806
北海道-男性-70代-無職-無事-道迷い
北海道-女性-70代-無職-無事-道迷い 2名パーティ、遭難者2名 登山届:無
遭難者2名は春香山の山頂まで登頂し、下山する際に銀嶺荘で休憩した後、雪渓で足跡を見失って道に迷い、70代-男性-の足がけいれんして身動きがとれなくなり110通報で救助要請。(道警ヘリが遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=5&day=5
「道迷い」タグアーカイブ
北アルプス焼岳における山岳遭難(松本署)
本日午前8時37分ころ、北アルプス焼岳において山岳遭難が発生しました。状況は、愛知県名古屋市居住の男性Aさん29歳が、昨日単独で中ノ湯から入山し、本日下山途中道に迷ったもので、Aさんからの救助要請により県警ヘリが出動して救助しました。Aさんに怪我はありませんでした。
長野県警ニュース24時(2016年5月3日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北海道・神威岳
2016年05月03日 北海道 札幌市南区 神威岳 かむいだけ 983m 43.004833,141.196222
北海道-男性-60代-無職-無事-道迷い 単独行 登山届:無
遭難者は午前8時頃入山し、正午ころに烏帽子岳に到着して下山したが、神威岳の中腹付近で雪渓上の足跡を見失って道に迷い救助要請。(道警ヘリが遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=5&day=3
北アルプス・焼岳
2016年05月03日 29歳 男性 道迷い 無事救出
下山中、残雪により道に迷い、行動不能
3日午前8時37分ころ、北アルプス焼岳において山岳遭難が発生しました。状況は、愛知県名古屋市居住の男性Aさん29歳が、2日単独で中ノ湯から入山し、3日下山途中道に迷ったもので、Aさんからの救助要請により県警ヘリが出動して救助しました。Aさんに怪我はありませんでした。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第28号:平成28年5月30日
北海道・羊蹄山
2016年05月02日 北海道 倶知安町、ニセコ町、京極町、真狩村 羊蹄山 ようていざん 1898m 42.826667,140.811389
北海道-男性-60代-無職-無事-道迷い 単独行 登山届:無
遭難者は午前7時頃真狩コースから入山し、午前11時ころに5合目付近から引き返して下山したが、途中で雪渓上の足跡を見失って道に迷い救助要請。(道警ヘリが遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=5&day=2
前穂高岳で山岳遭難(松本署)
先月4月30日午後7時18分ころ、松本市安曇の前穂高岳付近で山岳遭難が発生しました。状況は、愛知県豊田市居住の男性Aさん28歳が、前穂高岳付近で道に迷い遭難したもので、Aさんからの救助要請を受け、本日、県警ヘリで救助し、Aさんについては、低体温症の疑いで病院に搬送しました。
長野県警ニュース24時(2016年5月2日):http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/
北アルプス・前穂高岳
2016年04月30日 28歳 男性 道迷い 無事救出
紀美子平付近で道に迷い、行動不能
前穂高岳から下山中、30日午後7時18分ころ、松本市安曇の前穂高岳付近で山岳遭難が発生しました。状況は、愛知県豊田市居住の男性Aさん28歳が、前穂高岳付近で道に迷い遭難したもので、Aさんからの救助要請を受け、30日、県警ヘリで救助し、Aさんについては、低体温症の疑いで病院に搬送しました。
島崎三歩の「山岳通信」:長野県山岳遭難防止対策協会:第28号:平成28年5月30日
北海道・春香山
2016年04月28日 北海道 札幌市南区、小樽市 春香山 はるかやま 653m 43.113528,141.103806
北海道-女性-50代-その他-無事-道迷い 単独行 登山届:無
遭難者は午前8時20分に入山、12時頃山頂に到着し、下山したが道に迷ったため午後1時49分に110番通報し救助要請。(※道警ヘリが遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=4&day=28
北海道・旭岳
2016年04月01日 北海道 上川郡東川町 旭岳 あさひだけ 2291m 43.663583,142.854194
大分県-男性-40代-無職-無事-道迷い 単独行 登山届:無
遭難者は午前9時頃からロープウエイを使用して旭岳スキー場をスノーボードで滑走していた。午後0時頃に3回目の滑走中に濃霧のためにコースを外れて自分の現在地が分からなくなり、午後4時44分に110番通報し、救助要請。(※道警ヘリが遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=4&day=1
北海道・手稲山
2016年03月27日 北海道 札幌市手稲区、西区 手稲山 ていねやま 1024m 43.076667,141.192500
北海道-男性-10代-中学生-無事-道迷い 単独行 登山届:無
遭難者は、家族とサッポロテイネスキー場に訪れ、午前10時30分頃から友人4人スキーをしていたが、同日午前11時頃に友人4人と分かれて一人でハイランドゾーン(ナチュラルコース)でスキーをしていたところ、スキー場コース管理区域外にスキーの滑走痕を見つけて興味本位でコース外に出てスキー滑走痕をたどって滑って行ったところ、途中でスキー滑走痕を見失い道に迷い、同日午後0時30分頃、110番通報し、救助要請。(※道警ヘリが遭難者を発見救助)
北海道警察山岳遭難発生状況(平成28年):https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/chiiki/sangaku/toukei/h28.pdf
year=2016&month=3&day=27